タグ:「容器包装」の記事一覧

タグ:「容器包装」の記事一覧

2020.10.25|「3R市民リーダー オンライン研修」を行いました。

CATEGORIES : 3R活動報告 容器包装リサイクル

日時:2020年9月8日(火)・10日(木) 参加者:延べ13名 講師:鬼沢良子   元気ネットでは、3Rの啓発活動を行っている市民リーダーを対象に、容器包装の最新情報に基づく活動ができるようにするため、年間数回のスキルア……

2020.10.12|WEB交流フェスタ2020に出展、リチウムイオン電池の排出に関する動画を掲載!

CATEGORIES : 3R活動報告 容器包装リサイクル

くらしフェスタ東京の「WEB交流フェスタ2020」に、出展、リチウムイオン電池の排出に関する動画を掲載しました。動画では、理事長の鬼沢と専門家が解説しています。 「WEB交流フェスタ2020」はこちら http://kurashifest……

2020.08.11|「消費者の立場から見たプラスチック資源循環」についての5つの提案

CATEGORIES : お知らせ 元気ブログ

2020年5月26日に開催された、中央環境審議会循環型社会部会プラスチック資源循環小委員会、産業構造審議会産業技術環境分科会廃棄物・リサイクル小委員会プラスチック資源循環戦略ワーキンググループ合同会議(第2回)において、「消費者の立場から見……

2020.08.11|2020年度 第1回 3R市民リーダースキルアップ研修を開催!

CATEGORIES : 3R活動報告 容器包装リサイクル

「スキルアップ研修~容器包装の3R最新情報の提供と相互交流・学び合いの場~」を開催しました。 スキルアップ研修は、日頃からイベントや出張講座等で3Rの啓発活動を行っている3R市民リーダーを対象に、容器包装の最新情報の提供を行い、普及啓発の……

2020.05.31|「一杯からはじめよう!脱・使い捨てAction キックオフミーティング」にて、 当NPO事務局長鬼沢良子が講演を行いました!

CATEGORIES : セミナー・シンポジウム 元気ブログ 連携協働

日時:5月23日(土)15:00~16:15 参加者:31名 (内訳:学生11、教職員13(浅利学長、他)、社会人7) 講師:鬼沢良子 「麻布大学の学生プロジェクト」の意義を考え、問い直すために、3R全般の話から、 EU視察体験談、……