CATEGORIES : 3R活動報告 小型家電リサイクル 新着情報
日本容器包装リサイクル協会と元気ネットとの連携協働で、大正大学 地域創生学部 地域創生学科の岡山先生の市民連携の講義に参加しました。 ≪開催概要≫ 日時:2025年7月7日(月) 13:20~17:00 場所:大正大学 最初に岡山先……
CATEGORIES : 3R活動報告 小型家電リサイクル 新着情報 更新情報
リチウムイオン電池の混入による発煙発火トラブル防止対応として、 「第5回リチウムイオン電池トラブル防止に関するマルチステークホルダー会合」を開催しました。 ≪開催概要≫ 日時:2025年2月21日(金) 13:30~16:00 開催……
CATEGORIES : 3R活動報告 小型家電リサイクル
リチウムイオン電池の混入による発煙発火トラブル防止対応として、 「第1回リチウムイオン電池トラブル防止に関する生活者向け情報共有会」を開催しました。 ≪開催概要≫ 日時:2023年8月3日(木) 13:30~15:30 開催方法:会……
CATEGORIES : 3R活動報告 小型家電リサイクル
リチウムイオン電池の混入による発煙発火トラブル防止対応として、 「第3回リチウムイオン電池トラブル防止に関するマルチステークホルダー検討会合」を開催しました。 ≪開催概要≫ 日時:2023年1月27日(金) 14:00~16:00 ……
CATEGORIES : 3R活動報告 小型家電リサイクル
第19回 子どもとためす環境まつりに「リチウムイオン電池」のトラブル防止をテーマに出展! 中央区立の小学校を舞台に開催される「子どもとためす環境まつり」。 新型コロナウイルスの影響で2020年、2021年はWEB版のみの開催でしたが、 ……